【世界999個限定】Eames Elephant Plywood 75th Anniversary Edition (Vitra)
世界999個限定の特別仕様 好きな木目からお選びいただけます
2020年、チェールズ&レイ・イームズが子供たちのためにデザインした「Eames Elephnat(イームズ エレファント)」が、誕生から75年を迎えました。それを記念して、世界で999個限定生産の「グレーステイン」仕様を販売します。プライウッド特有の自然な木目はそのままに、実際のゾウに近いグレーカラーとなっています。シリアルナンバープレートが施された、大変貴重なモデルです。
今回、好みの木目の雰囲気や風合いをお選びいただけるように個別販売をいたします。是非、自分のお気に入りのイームズエレファントを見つけてください。
イームズエレファントが発表されたのは、1945年のこと。
1940年代初頭より、チャールズとレイ・イームズは3次元成型の研究し、プライウッドによる立体造形の技術を開発。イスやテーブルなどの家具とともにゾウやクマ、ウマなどのプライウッド製の動物作品を発表します。しかし、象のオブジェの滑らかな曲線を表現するのは当時の技術では難しく、試作に留まり量産されることはありませんでした。試作品は、当時14歳だったチャールズの娘Lucia Eamesに与えられ、その後ニューヨークの近代美術館に展示されることになりました。
2007年、チャールズ・イームズ生誕100周年を記念して、数量限定で生産されたプライウッド仕様のイームズ エレファントは、発売してすぐに完売するほどの人気を集めます。そして10年の時経て、2017年に通常のラインナップとして加わりました。愛嬌のある表情が魅力のゾウのオブジェは、国内外問わず世界中で愛され続けています。
こちらのグレーステイン仕様は、限定生産のため在庫がなくなり次第販売終了となります。
気になっている方は、お早めにチェックしてください。
個別販売に関しまして
プライウッド製のイームズエレファントは、木目の表情がひとつひとつ異なります。お気に入りを見つけていただけるように、こちらのページでは当店の在庫品(新品未使用)を個別販売しております。
※ ご利用のモニター環境によって色味が異なって見える可能性がございます。予めご了承下さい。
DETAIL
個別販売 ※ 画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。
VARIATION
BRAND
ヴィトラ
Vitraは1950年にスイスで創業した家具ブランド。ヴィトラのオフィス・ファニチャーは工業製品でありながら、創造性と時代の変化を見越した先見性、品質で国際的な評価を受けています。現在でも世界的なデザイナーの創造性と自社の開発力によって製品を生み出し、そのデザインの力を通してホーム、オフィス、公共スペースの空間の質の向上に貢献しています。
DESIGNER
チャールズ&レイ・イームズ(1907-1978/1912-1988)
20世紀を代表する家具デザイナーで映画制作、写真、グラフィックデザインなど、60〜70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍した。2人はハーマン・ミラー社のジョージ・ネルソンと共に、現代にも通じる革新的で斬新な多くの家具をデザインした。そして古びることのない、使い込むほどに魅力の出る永遠性を持っています。
ブランド: | Vitra(ヴィトラ)/スイス |
---|---|
デザイナー: | Charles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ) |
サイズ: | 幅41×奥行78.5×高さ41.5cm |
素材: | アッシュ(成型合板) グレーステイン仕上げ |
備考: | 当店の在庫品を個別販売しております。 ※ ご利用のモニター環境によって色味が異なって見える可能性がございます。予めご了承下さい。 |