オフィスで仕事をするとき、家でリラックスするとき、そっと体を預けられる椅子。空間を彩る椅子は、デザインだけでなく機能性を吟味して選びたいものです。室内空間で心地良い時間を過ごすために、H.L.D.スタッフがおすすめしたい椅子を集めました。
スタッキングチェアを選ぶポイントは、椅子を重ねたときにも美しさを損なわないかどうかです。一脚の椅子としてのデザインや機能の良さはもちろんですが、重ねた時の脚や座面の連続性や納まりが大切です。座って心地良く、重ねて心地良く、そして眺めて心地良く。自宅やオフィスなど、空間や用途は異なりますが、室内空間でスタッキングされた佇まいが、ひとつのインテリアとして成り立つデザインをセレクトしました。
Tipton
Vitra
軽量でデザインも美しくカラーも豊富。 図書館や学校での利用はもちろん、自宅用パソコンチェアなど置く場所を選びません。 詳細はこちら
Belleville Chair
素材によりカジュアルにもフォーマルにも演出できる優れた椅子。プラスチック仕様は屋外でも利用でき、最大6脚までスタッキング可能です。 詳細はこちら
Atelier Chair
Artek
“Artが生まれる場所”をイメージして作られた木製の椅子。木椅子ながら4kgと軽量で、持ち運びやすい点も魅力です。 詳細はこちら
NAP armless-chair
FritzHansen
最大10脚までスタッキング可能なナップ・アームレスチェア。フリッツハンセンらしさを残しつつも機能性を併せ持つ隠れた人気商品です。 詳細はこちら
Seven chair Colored-ash
販売実績700万脚以上を誇るセブンチェアより新しい12色のカラーリングが登場。 自宅やオフィスでも愛されています。 詳細はこちら
Belleville Armchair
背から後脚にかけてのゆるやかな曲線が魅力的なベルヴィル・アームチェア。アームの有無に関わらずスタッキングが可能です。 詳細はこちら
Ant chair Colored-ash
元々、社員食堂用の椅子としてデザインされたアントチェア。公共施設での利用も考慮して設計されています。3本脚、4本脚から選べます。 詳細はこちら
GRAND PRIX CHAIR Colored Ash
Y字フォルムが美しいグランプリチェア。ヤコブセンによる名作チェアの1つです。クローム脚であればスタッキング可能。 詳細はこちら
木材の持つ魅力。それは、種類や色、香りや木目の違いが様々な表情を生み出し、あたたかさや優しさを与えてくれるところです。 木の椅子には、素材の魅力を最大限に生かし、さらにその可能性を広げるため、多くのデザイナーによる緻密な設計と、そこに至るために生み出されたアイデアと技術が込められています。強く、軽く、しなやかに、柔らかく――。 木目の違いは、その椅子だけのオリジナルであり、経年変化で生まれる色合いは素材の魅力です。
Seven chair Wood
天然木9種類から選べるのは名作ならではの所業。木材そのものの木目の美しさと色を楽しめるナチュラルウッド仕上げです。 詳細はこちら
GRAND PRIX CHAIR WOODEN LEGS
ウッドベースは形成が難しく、一時生産中止になっていましたが、デザインは当時のまま2008年にようやく復刻した一脚です。 詳細はこちら
66 CHAIR
映画「かもめ食堂」でもお馴染みの66チェア。北欧スタイルのテーブルコーディネートとの相性も良く日々の食卓が楽しくなります。 詳細はこちら
HAL Ply Wood
ジャスパーモリソンが手掛ける「究極のシンプル」を追求した無駄のないフォルムが魅力。背座と脚部の組み合わせを楽しめます。 詳細はこちら
Ant chair Wood
アルネ・ヤコブセンの名作「アリンコチェア」。 9枚の積層合板で構成された背座一体型の流れるように美しいフォルムが魅力的な椅子です。 詳細はこちら
Standard Chair
年月が経つほどに渋い味わいが増してくるスタンダードチェア。コレクターも多いプルーヴェ作品の中でもスタンダードな一脚です。 詳細はこちら
69 CHAIR
木の椅子らしい素直なデザインと北欧フィンランドらしいカラーリング。子供から大人まで多くの方に親しまれ続けるデザインです。 詳細はこちら
CH24 Ychair
Carl Hansen & Son
ハンス J. ウェグナーによる歴史に残る名作椅子。Y字型の背板部分が名前の由来。後ろからのシルエットの美しさも、この椅子の魅力です。 詳細はこちら
肘掛けや背もたれのないスツール。ちょっと腰掛けたいとき、高いところのモノを取りたいときなど、生活の様々なシーンで重宝する椅子です。スツールは、どんな場所でも使うことができ、キッチン周りにあると役立つ一脚です。簡単に持ち運びできるサイズのスツールは、一家に一つ欲しいもの。毎日の生活で使うものだからこそデザインにはこだわりたいものです。自分に合うサイズやフォルムを選んでずっと使っていきませんか。自由な発想であなただけの使い方を。スツールが、室内空間に花を添える愛着のあるインテリアになります。
STOOL 60
1枚の座面と3本の脚、そして9本のビスという最小限の要素で完成します。北欧デザインらしい豊富なカラー展開が魅力です。 詳細はこちら
Cork Family
コルクの質感が優しく、オーク材との相性抜群!重ねてサイドテーブルとして使ってみたりと可能性は無限大です。ワイン好きな方も是非。 詳細はこちら
Tabouret Solvay
ゲリドンテーブルをそのまま小さくしたような可愛らしいデザイン。プルーヴェらしくウッドとスチールが機能的にデザインされています。 詳細はこちら
PIRKKA STOOL
個性的なデザインでコアなファンが多いイルマリ・タピオヴィーラの代表作。 2種類の脚部の高さから選べます。 詳細はこちら
Eames Walnut Stool
HermanMiller
ウォールナットの木目が美しく存在感たっぷりの、もはや座れる彫刻! 願わくば3つ並べておきたいシリーズです。 詳細はこちら
Wiggle Stool
段ボールの素材で家具を作るというユニークな発想。オブジェのようなフォルムは、インテリアのアクセントになります。 詳細はこちら
Tabouret Haut
店舗用としても人気が高いスツール。ウッドとスチールの組み合わせがプルーヴェらしく、美しい佇まいと優れた実用性を両立しています。 詳細はこちら
HIGH DOT
FRITZ HANSEN
スチール脚の繊細なフォルムが美しく、座面の色も際立つ1脚。カウンタースツール仕様で、ヤコブセン自身もお気に入りだったのだそう。 詳細はこちら