卵のようなフォルムのシェルが、体を優しく包み込む
建築家でデザイナーのArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)が1958年にデザインしたEGG CHAIR(エッグチェア)。コペンハーゲンにあるSASロイヤルホテル(現ラディソンコレクション)のためにデザインされたもので、名前の通り卵を思わせるハイバックのフォルムが特長です。
アルミニウム製のスターベースに、合成素材の成形シェルを乗せ、それを常温硬化フォームの層と張り地で覆っています。ヤコブセンは、シェルの張り地の下に硬い発泡材を使用するという新しい技術をいち早く取り入れ、エッグチェアを誕生させました。
座ってみると、まるで椅子に包み込まれるな心地良さ。リクライニング機能が付いているのでゆったりと体を預けてることが出来ます。さらに、シェルの下部にはリクライニングの固さを調整するバーがあるので、好みのしなり具合にすることが可能です。自宅で過ごす時間を快適にしてくれる名作チェアです。
バリエーションは、ファブリックとレザーからお選びいただけます。使用する空間や好みに合わせてお選びください。