トップ > TABLE/テーブル > Eames Elliptical Table
Herman Miller > Eames Elliptical Table
Charles & Ray Eames > Eames Elliptical Table
TABLE/テーブル > センターテーブル > Eames Elliptical Table
Herman Miller > テーブル > Eames Elliptical Table
Eames Elliptical Table
まるでサーフボードのような楕円形のフォルムが特徴的なテーブル
通称「サーフボードテーブル」と呼ばれるEames Elliptical Table(イームズエリプティカルテーブル)。
サーフボードと愛称されるように、全長2m20cmの楕円形のフォルムは、置かれた空間に存在感と美しさをもたらします。1960〜70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍したチャールズ・レイイームズが、もともと日本の床に座るライフスタイルからヒント得て誕生したテーブルです。
幅2m20cmの長さを持つスムーズに広がる天板
1940年代後期、イームズはワイヤーを同時に溶接する大量生産技術の開発を行い、その技術を用いてエリプティカルテーブルは生産されました。長く広々とした楕円形の天板の上には、様々な物を思いのままに飾ったり、時には散らかしたりしておくことも可能です。
大きなソファの前に置いても、多数の椅子の中心に置いてもしっくりと馴染み、様々な物を載せておくのに十分な広さを確保できます。リビングルームで床に座ってのパーティや書斎に置いて一人の時間を楽しむのにもオススメです。
天板の7層の積層パータンを美しく魅せる20度の傾斜
天板は7層のバルティックバーチ積層合板をブラック、ホワイトの高圧ラミネートで挟み込んいます。
さらに天板の積層パータンを美しく魅せるために、20度傾斜の天板の角には斜めに削られたエッジが施されています。こうした細部の造りにもイームズのデザインへのコダワリが見て取れます。また天板は堅いラミネートトップですので、耐久性も抜群です。
和洋問わずどんなインテリアとの相性も抜群
エリプティカルテーブルは、イームズを代表する名作ワイヤーベーステーブル同様、様々な実験や形を経て現在のデザインになりました。テーブルに採用されているワイヤーロッドの脚部のデザインはイームズ作品の象徴です。
流行や時代に左右されないどんなお部屋にも溶け込む高いシンプルなデザイン性は、「和」「洋」問わずどのような空間にも合わせやすく現代のインテリアとの相性も抜群です。
テーブルの天板、脚部はお好みで選べる豊富な組合せ
Eames Elliptical Table (イームズエリプティカルテーブル)の天板は、スタジオホワイト、ブラックの2種類からお選び頂けます。
ベースはクローム、ホワイト、ブラックから選んで組み合わせることが可能です。